カテゴリを選択すると切り替わります。
セミナー・研修
「就職氷河期世代の方の活用ポイント」セミナー動画公開中!
10/4開催した「人材不足解消につなげる!人材活用セミナーin尼崎」の第一部「就職氷河期世代の方の活用ポイント」のセミナー動画を好評につき絶賛公開中!>>詳しくはこちら
インターンシップ

【今年度実施終了しました】令和4年度 四天王寺大学 経営学部生のインターンシップ受入企業募集
四天王寺大学経営学部と連携して、経営学部3年生全員が参加するオールインターンシップを実施します!採用におけるインターンシップの重要性は年々増してきています。インターンシップの受入れにより、今後の採用活動や自社の若手社員成長の機会としても有効です。ぜひご活用ください
【今年度の実施分は終了しました】
>>詳しくはこちら
特別企画

【終了しました】大阪に暮らす外国人の方の課題やニーズについて調査をしています
大阪市では、市内に住んでいる外国人の方々が地域社会の一員として地域住民とともに、多様性にあふれ、誰もが住みやすく、活躍できる"まち"をめざしています。
そのためには、大阪市と外国人の方々と関わりのある団体等のみなさまとのつながりが大切であると考え、このたび、大阪市内で活動されている団体等のみなさまの状況をとりまとめさせていただきたいと考えております。
また、今後の大阪市の取組の参考とするため、外国人の方々に関する課題やニーズについてもお聞かせいただければ幸いです。
>>詳しくはこちら

もっと女性が活躍できる社会へ・・・
「リーディング企業」認証をめざしませんか?
大阪市では平成26年度から「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証事業を実施しています。認証を受けることで、就職先選択の判断材料として重視する求職者に向けての企業PRの場が広がり、人材確保に繋がります。また、女性の活躍推進に必要な、情報・ノウハウの提供の支援も行います。女性の活躍を応援したい意欲のある企業の皆様、ぜひ本認証にご応募ください。
>>詳しくはこちら

【大阪府からのお知らせ】「男女いきいきプラス」事業者認証がスタート!
大阪府では、「女性の能力活用」や「仕事と家庭の両立支援」など、働く場における男女共同参画に向けた取組を進めている事業者を応援するため、平成15年度から「男女いきいき・元気宣言」事業者登録制度を実施しています。 このたび「男女いきいき・元気宣言」の次のステップとして女性活躍推進法に基づく「一般事業主行動計画」を策定し、「女性の職業選択に資する情報の公表」を実施している企業・団体を認証する「男女いきいきプラス」事業者認証制度が平成30年4月からスタートしました!>>詳しくはこちら